2009年11月9日 02:00 / カテゴリ:[ コラム ]
地方競馬では、夜間でも競馬を楽しんでもらえるように、ナイター競馬を実施しています。
昭和61年に日本で初めてのナイター競馬が東京の大井競馬場で実施されて以来、ナイター競馬は人気を集めています。
会社帰りのサラリーマンやOLの人たちなどであふれ、大井競馬場では「トゥインクルレース」の愛称でずっと親しまれてきています。
また北海道の旭川競馬場(現在は廃止)は平成6年から、川崎競馬場では平成7年からナイター競馬をスタートさせました。
川崎競馬では「スパーキングナイター」と銘打って、たくさんの人を集めています。
また平成19年にはばんえい帯広競馬場でもナイター競馬が始まりました。
ナイター競馬が始まった背景には、地方競馬が抱える「集客の問題」にありました。
中央競馬と重ならないように平日に開催している地方競馬ですが、平日昼間の開催では観客層が限られてしまいます。
そこで夕方以降に競走を行うことで、サラリーマンなどの集客を見込んだということです。
ただ、夜間に開催することから周辺地域への影響が大きいというデメリットもあり、開催したくてもできない競馬場もあります。
カクテル光線に映える競走馬や競馬場の美しさはとても人気を集めているので、地方競馬のこれからが期待できます。
オススメ無料レポート
あるルール通りに馬券を買うだけで利益が出続ける…!たとえ負けが続いても、トータルで「必ず儲けが発生する」秘密を先着20名限定で無料公開
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。